京の逸品物語 

伝統工芸品
ショッピングサイト

『京の逸品物語』の全ての収益は伝産業/工芸の
保存・継承のために使われます。

あなたのお買い物が伝統文化を守る大きな支えとなります。

-『逸品』が紡ぎし 人と技の連なり-
日本が誇る素晴らしき伝統文化を未来へつなぐ『京の逸品物語』への
ご理解・ご賛同を心よりお願い申し上げます

©京都府まゆまろ21035

土日祝祭日にいただいたご注文・お問い合わせにつきましては翌営業日以降の対応となります。
ご了承くださいませ。

作家別逸品

銀のかんざし
Atelier華e

うるしのしごと
MUTSUMI
oitate

京象嵌
中嶋象嵌

木工インテリアSansai

金彩
takenaka kinsai

京焼・清水焼
龍豊窯

みのや扇舗
/fan/fun

京焼
吉村楽入

箔押し
箔沌房

泉涌寺 門前
俊山窯

京焼
岩華

京染め
日根野勝治郎
商店

紙の和雑貨
鈴木松風堂

鳴物神仏具
LinNe

京扇子
山武扇舗

京うちわ
京扇子
小丸屋住井

蘇嶐窯

鎧・兜・五月人形
京甲冑 佐治

平安五世雛幸
橋本人形店

京扇子
宮脇賣扇庵

出店準備中

京焼・清水焼
洸春陶苑

出店準備中

現代アート
松尾栄太郎

京の逸品物語チャンネル

『逸品』を手掛ける職人さんやアーティストさんを取材。
ここでしか観られない魅力がたくさん。
番外編もゆるりと更新中です。
是非ご覧ください。

京の逸品物語のご視聴はこちら

逸品たち

京の逸品物語オンラインショップ
様々な逸品をご用意しております。

逸品一覧はこちら

SDGsへの取組について

『京の逸品物語』ではエコ活動推進の為、環境資源節約にあたりペーパーレス化(紙の節約)を

実施するべく、お届けのご注文商品に納品書(お買上明細書)は同封いたしておりません
環境を配慮し、必要のない紙につきましては
発行していかないよう、日々努力してまいります。
ご不明な点等ございましたら、
お気軽にお申し付けくださいませ。
皆様のご理解とご協力を頂けますよう
お願い申し上げます。